Back

踏み間違い衝突防止アシスト★

SearchHome
進行方向に壁などの障害物がある場所で、駐車操作時など低速のときにアクセルペダルとブレーキペダルを間違えて踏み込んだり、ブレーキ操作が遅れたときに運転者に音と表示で警告します。 さらに自動的にエンジン出力やブレーキを制御することで、過度な加速の防止や障害物への衝突防止を支援します。
  • 前後のバンパーに取り付けられたソナーにより、進行方向の障害物を検知します。
  • 踏み間違い衝突防止アシストには、次の2つの機能があります。
JVS0379X_1

警告

  • 低速加速抑制機能は、停車中、又は前進、後退での低速走行中におけるアクセルペダルとブレーキペダルを踏み間違えることにより引き起こされる暴走や衝突事故の軽減を目的とした補助機能です。あらゆる状況で効果があるわけではありませんので、機能を過信せず常に注意深い運転操作を心がけてください。
  • 低速加速抑制機能は、アクセルペダルをゆっくりと深く踏み込んだときには作動しません。故意にアクセルペダルを踏み込まないでください。車両が急に動き出し思わぬ事故につながるおそれがあります。
  • 低速衝突軽減ブレーキ機能は、前進、後退での低速走行中における衝突事故の軽減を目的とした補助機能です。あらゆる状況で効果があるわけではありませんので、機能を過信せず常に安全運転を心がけてください。

注意

  • 次の場合は、システムが正常に作動しなかったり、機能を十分に発揮できないこと があります。
    • 悪天候(雨、霧、雪など)のとき。
    • 勾配が急な坂道を走行しているとき。
    • 段差などをまたいでいるときなど車両姿勢が変化しているとき。
    • 滑りやすい路面を走行しているとき。
    • ハンドルを大きくきって旋回しているとき。
    • タイヤチェーン、純正品以外のタイヤを使用しているとき。
    • 外気温が低いときや走行開始直後などでブレーキが冷えているとき。
    • 下り坂などでブレーキが過熱してブレーキの効きが悪くなっているとき。
    • 水たまり走行後や洗車後などブレーキが濡れてブレーキの効きが悪くなっているとき。
  • 動いている物体に対しては踏み間違い衝突防止アシストは作動しません。
  • 次の場合は、予期せずシステムが作動し、思わぬ事故につながるおそれがありますので、踏み間違い衝突防止アシストをOFFにしてください。
    • けん引するとき。
    • トレーラーなどに積載するとき。
    • シャシーダイナモを使用するとき。
    • 平坦でない場所を走行しているとき。
    • 純正品以外のサスペンション部品を使用しているとき。(車高や車両の傾きが変わると正しく障害物を検知できないことがあります。)
  • 外部の騒音などにより、警告音(ブザー)が聞こえない場合があります。

 

Back