- 洗車機で洗車するときは、アンテナを外してください。
- 洗車や拭き取りなどでワイパーアームを持ち上げるときは、エンジンフードに当たらないようにしてください。
- 塗装面に付着した汚れをそのままにすると、変色やサビの原因となります。次のような場合は、すぐに洗車してください。
- ばい煙、虫の死がいや鳥のふん、樹液、鉄粉、コールタールなどが付着したとき
- 海岸地区、凍結防止剤を散布した道路を走行したあと
- ほこり、汚れがひどいとき
水洗いするとき click to collapse contents
- (1)水をかけながら下回りの汚れを洗い流します。
- (2)水をかけながら塗装面の高い位置から低い位置の順にセーム皮や柔らかいスポンジなどで汚れを落とします。汚れがひどいときは、ボディーシャンプーなどを使い、その後十分に水で洗い流します。
- (3)はん点が残らないように水をふき取ります。
洗車機を使うとき click to collapse contents
- 自動洗車機を使用するときは、ドアミラー(ドアミラースイッチ)を格納してください。
- 高圧(コイン)洗車機を使用するときは、洗車ノズルと車体の距離を十分離して洗車してください。
カメラレンズのお手入れ click to collapse contents
- 中性洗剤を薄めて柔らかい布に含ませてふき取ります。さらに乾いた柔らかい布でふき取ります。