- 1.デフロスタースイッチ
- 2.表示部
- 4.AUTOスイッチ
- 5.温度調節スイッチ
/
- 6.風量切り替え
+スイッチ/
-スイッチ
- 7.OFFスイッチ
- 8.MODE(吹き出し口切り替え)スイッチ
- 9.内気循環スイッチ
- 10.外気導入スイッチ
- 11.A/C(エアコン)スイッチ
窓ガラスのくもり取り:
- デフロスタースイッチ
を押します。(スイッチの表示灯が点灯)
- 温度調節スイッチ(
または
)を押し、希望の設定温度に調整します。
- フロントウインドー外側の霜を素早く取るには、温度を高温に設定し、風量を最大レベルに設定します。
- フロントウインドーのくもりが取れたあとは、デフロスタースイッチ
を再び押します。(スイッチの表示灯が消灯)
- デフロスタースイッチ
を押すと、外気温が-2℃以上のときに、フロントウインドーのくもりを取るためにエアコンが自動的に作動します。内気循環モードは自動的にOFFに切り替わり、くもり取りの性能を高めるために、外気導入モード
になります。