ブレーキ警告灯は、パーキングブレーキの作動状態、ブレーキ液量不足、ABSの異常を示します。
パーキングブレーキの警告表示 click to collapse contents
ブレーキ警告灯は、キースイッチ(電源ポジション)がONのとき、パーキングブレーキがかかっていると点灯します。エンジン始動後、パーキングブレーキを解除すると、消灯します。
パーキングブレーキを完全に解除しないと、ブレーキ警告灯は点灯し続けます。走行前にブレーキ警告灯が消灯していることを必ず確認してください。パーキングブレーキ
ブレーキ液不足の警告表示 click to collapse contents
エンジン始動後、パーキングブレーキを解除しているときにブレーキ警告灯が点灯した場合は、ブレーキ液が不足しているおそれがあります。
走行中にブレーキ警告灯が点灯したときは、できるだけ早く安全な場所に停車し、すみやかに日産販売会社で点検を受けてください。
ABSの警告表示 click to collapse contents
パーキングブレーキを解除し、ブレーキ液の量が十分なときにABS警告灯と同時に点灯した場合は、ABSが正常に作動していないおそれがあります。すみやかに日産販売会社で点検を受けてください。ABS警告灯