冷房と除湿暖房は、エンジン回転中のみ作動します。キースイッチ(電源ポジション)をONにすると、エンジンが回転していなくても送風はできます。
アイドリングストップ★によってエンジンが停止すると、冷房および除湿機能が働かなくなります。
エアコンのにおいについて
エアコン装置は、空気中のいろいろなにおいが混ざり合うため、吹き出し風からにおいを感じることがあります。
クリーンフィルターについて
ほこり、花粉、粉じんなどを集じんするためのクリーンフィルターを装着しています。集じん性能を維持するため、メンテナンスは確実に行ってください。
交換時期:1年ごとまたは12,000km走行ごと
長期間エアコンを使わないとき
エアコン装置のオイルの循環を切らさないために、ときどき冷房または除湿暖房をしてください。
エアコンガスについて
本車両のエアコンガスは新冷媒を使用しています。
- エアコンガスは必ず新冷媒HFC134a(R134a)を入れてください。
- 地球温暖化防止のため大気放出をしないでください。
- エアコンの冷え具合が悪いときは、日産販売会社にご相談ください。