携帯電話会社を設定する

通常は、携帯電話を接続すると自動でデータ通信用の設定を行います。データ通信ができないなどの場合は、設定を確認し、必要に応じて手動で設定します。

  1. 設定スイッチを押す
    電話・通信 → データ通信 →
    携帯電話会社を選ぶ

    設定に失敗していると、携帯電話会社の右側が空欄になっています。その際は手動設定を行います。

  2. 手動設定 →
    携帯電話会社選択を選ぶ (※1)

  3. 携帯電話会社を選ぶ (※2)

    が点灯し携帯電話会社が設定されます。

  1. 通常は自動設定に設定されています。

  2. 新規登録を選んで、携帯電話のプロバイダ以外を設定することもできます。携帯電話会社以外のプロバイダを登録すると、リストには「ユーザー設定」と表示されます。