ここでは自宅へのルートガイドを設定する操作を例に説明します。
音声操作画面が表示されます。
「ピッと鳴ってからお話しください」“ピッ”というガイドのあと、音声待ち受け状態になります。
ボイスコマンドを認識すると、「自宅に帰るルートを探索します。」とガイドします。
ボイスコマンドが実行され、自宅までのルートガイドを開始します。
ガイド音声の音量は、ステアリングスイッチの ★ / ★ 、 ★ スイッチで調整できます。
を長く押すと、音声操作がキャンセルとなり終了します。 を短く押すと、音声操作がポーズ状態になります。もう一度 を押すと操作を再開します。
ステアリングスイッチの スイッチ ★ を押すと、1つ前のコマンド画面に戻ります。始めの画面では、音声操作をキャンセルします。