|
幌の開閉って私ひとりでも大丈夫? |
|
運転席のスイッチ操作でカンタン開閉。もちろん1人でできます。 |
 |
� |
|
幌の開閉には時間がかかるの? |
 |
約6~7秒ですばやく開閉。急な雨でも心配ありません。 |
 |
� |
|
幌の開閉って走りながらできるの? |
 |
安全に配慮し、走りながらでの操作はできませんので、必ず車を停止してから行ってください。 |
 |
� |
|
幌の開閉の連続でリヤウインドウは傷まない? |
 |
ビニールではなく厚いリヤガラスを採用したキズつきにくい設計です。 |
 |
� |
|
オープンの風で髪がみだれるの、すごく心配。 |
 |
ドアガラスやリヤサイドウインドウを上げればキャビンへの風の巻き込みも最小限に抑えられます。 |
 |
� |
|
友達と友達のボーイフレンドも一緒に乗れる? |
 |
ゆとりの4シーターだから、みんなで仲良く遊べます。 |
 |
� |
|
ウインタードライブには使えるの? |
 |
強力ヒーターで冬でもキャビンは快適。またリヤウインドウは熱線付ガラスを採用しているので、後方視界はばっちりです。 |
 |
� |
|
レジャーの荷物はいっぱい積めるの? |
 |
リヤシートのトランクスルー機構を使えば、大きめの荷物や長めの荷物もなんなく積めます。もちろんその場合は2人乗りで。 |
 |
� |
|
オープンスタイルって盗難が心配。 |
 |
オープン時の防犯のことを考えて、リヤシートのトランクスルーにロック機能(トランクルーム内の解除レバーでロックを解除)を付けたり、キー付グローブボックスを採用しています。 |
 |
� |
|
万一ぶつかった時、オープンタイプってとても心配。 |
 |
ボディは“ゾーンボディコンセプト”に基づいて開発。被害を最小限にとどめます。もちろんシートベルトはきちんと締めましよう。 |