NISSAN
福岡ギャラリー 九州硬式野球部 サイトマップ
工場見学のお申し込み
メールマガジンの登録
バーチャル工場見学
Top NISSAN a la mode 九州ドライブ情報 販売会社情報 九州工場のご案内 ゲームコーナー
福岡県のお店情報はこちら北九州日産モーター日産プリンス福岡福岡日産自動車
近場でのんびり!三瀬・背振エリアで春うらら。
今が旬!ドライブ情報!3月

今月はモコで佐賀県・三瀬、背振エリアへ!
春は何か新しいことにチャレンジしたい気分になります。
というわけで、今回の目的地はどんぐり村での初乗馬。三瀬エリアで豊かな山の幸を堪能し、
背振エリアに足を伸ばして、ため息ものの絶景や水車の歴史と文化にもふれてきました。
もちろん、今回も“ココだけの特典”をお見逃しなく。

お得な特典付き!
穴場グルメ隠れ家的な本格蕎麦処!無声庵 ココだけの特典食後の「水出しコーヒー」サービス「このページのプリントアウト」をご持参ください。※対象期間:2007年4月30日(月)まで
ココだけの特典食後の「水出しコーヒー」サービス「このページのプリントアウト」をご持参ください。※対象期間:2007年4月30日(月)まで

蕎麦好きな大人の隠れ家「無声庵」。
どんぐり村のすぐ近くにありつつも、道から奥まっているため、気づかず通り
すぎている人も多いのでは。ああ、もったいない。石臼で挽いた北海道産の
良質の蕎麦粉背振の水が織り成す豊かな美味しさを、ダイナミックに

「床並そば」(1,800円)。手前が冷たいぶっかけ蕎麦、奥が温かい蕎麦です。左は、山菜や山芋など色々な味が一度に楽しめる「山味そば」(1,300円)。
「床並そば」(1,800円)。手前が冷たいぶっかけ蕎麦、
奥が温かい蕎麦です。左は、山菜や山芋など色々な 味が
一度に楽しめる「山味そば」(1,300円)。

味わえるのが、当店自慢の「床並そば」。メインのぶっかけ蕎麦に、自家製の
一口豆腐と、白玉団子、それにみつせ鶏のたたきがセットになったメニューです。
床並とは、ここの地名からとったもの。
さて、地鶏の温泉卵が入ったぶっかけ蕎麦をぐるぐる混ぜて食べてみると、

「山味そば」の山葵をすっている写真です。
こちらは「山味そば」の
山葵をすっている写真
です。

これが絶妙!冷たい蕎麦のしなやかなコシと
地鶏卵の豊かな風味、そしてピリリときいた山葵の
繊細かつ大胆なハーモニーになります。
温かい蕎麦もできますが、私は絶対にザル派です。
ちなみにデザートの白玉団子は、豆腐の水分だけで
練り上げたもの。
最後に蕎麦湯を味わい、贅沢なお昼のひとときを
締めくくりました。

無声庵
MAP
無声庵 佐賀県佐賀市三瀬村杠2234-80     TEL : 0956-56-2023
営業時間 : 11:00〜17:00、土・日・祝祭日11:00〜18:00
定休日:月曜日 (祝祭日の場合は火曜日)
○ 床並そば 1,800円
トップページへ戻る
三瀬ルベール牧場どんぐり村 無声庵 むくの木 村瀬100年記念塔 水車の里
穴場グルメ三瀬の山菜を精進料理で堪能!むくの木 ココだけの特典「10%OFF」サービス「このページのプリントアウト」をご持参ください。※対象期間:2007年4月30日(月)まで
ココだけの特典「10%OFF」サービス「このページのプリントアウト」をご持参ください。※対象期間:2007年4月30日(月)まで

精進料理というと、質素なものばかりでお腹もいっぱいにはならないのでは?
というイメージの方もいらっしゃるかと思います。実は私もそうでした。
が、そんな既成概念は見事に打ち砕かれ、食べ終わる頃には心もお腹も大満足。
食材は、三瀬村の豊かな自然が育てた旬の山菜類を中心に、それぞれの素材を活かしたシンプルかつ奥深い味が展開されます。
しかも、15皿くらいの品々が一皿ずつ輪島の朱塗り椀や古伊万里などの美しい器にきれいに盛られて出てきますので、料理も器も
見ごたえ十分。

蕎麦の実が入ったお吸い物のお隣は、鰻の蒲焼の味と雰囲気をお豆腐で再現した一品。かわいいおこわのお雛様に、
セロリのお漬物も秀逸でした。

「食を通して季節や文化を楽しんでもらいたい」との店主の想いから、食事を いただく
間には、見事な掛け軸や屏風が配され、正面には枯山水の日本庭園。
「日常を離れ、しばし精進の世界に浸る」・・・そんな気分も満喫できました。

蕎麦の実が入ったお吸い物のお隣は、
鰻の蒲焼の味と雰囲気をお豆腐で再現
した一品。かわいいおこわのお雛様に、
セロリのお漬物も秀逸でした。
店主自ら近くの山に入って採ってきた 山菜の天ぷら。 竹の子を使った三瀬の郷土料理。

店主自ら近くの山に入って採ってきた 山菜の天ぷら。手に持っているのは、 竹の子を

使った三瀬の郷土料理。 時間と手間の
かかった丁寧な味です。

むくの木
MAP
むくの木 佐賀県神埼郡三瀬村三瀬402-3     TEL : 0952-56-2368
営業時間 : 11:00〜21:00
※要予約 : 前日までに
定休日:不定休
○ 精進料理コース 5,000円
トップページへ戻る
三瀬ルベール牧場どんぐり村 無声庵 むくの木 村瀬100年記念塔 水車の里
穴場スポット佐賀平野を一望できる、穴場スポット!村制100年記念塔
頂上からは佐賀平野が一望できます
頂上からは佐賀平野が一望できます。
当日はちょっと霞がかかっていましたが、お天気が良いと阿蘇や
雲仙も見えるそうです。
“100”をモチーフにした巨大な
オブジェ。カラフルでかわいい!
“100”をモチーフにした巨大な
オブジェ。カラフルでかわいい!
現在は、合併(平成18年)により吉野ヶ里町となりましたが、東脊振村
時代に村制100年を記念してできたのが、この塔です。
東脊振インターチェンジから約10分。山頂に向かって進んでいくと、
右に「トム・ソーヤの森」、左に「村制100年記念塔」の分かれ道と
なります。
そこを左に曲がり、さらに進むと「村制100年記念塔駐車場」に着きます。
片側一車線の広くない道だったので、スピードを落としてかなり慎重に
運転しました。
さて、駐車場からは徒歩で籾岳(もみだけ)頂上をめざします。
歩道は整備されていますが、急な坂道を登っていくので、けっこう大変。途中に休憩用のベンチも置かれています。
でもがんばって登ってきただけの甲斐はありました。
山頂からの展望は、まさに絶景!有明海を正面に、佐賀平野を一望
できます。天気に恵まれれば、遠く阿蘇や雲仙も見ることができる
そうです。山頂には「100」の数字を表現した、赤、青、黄のカラフル
な巨大オブジェが!
こんな大きなものを よくここまで持ってきたなと感心することしきり
でした。
村制100年記念塔
MAP
村制100年記念塔
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町籾岳頂上
お問い合わせ先 : TEL 0952-52-5111 (吉野ヶ里町役場)
トップページへ戻る
三瀬ルベール牧場どんぐり村 無声庵 むくの木 村瀬100年記念塔 水車の里
穴場スポットからくり人形の舞を鑑賞!水車の里
そうめんの名産地として有名な神崎町。
明治30年代のピーク時には、城原川の清流を利用した60基もの大水車群があったそうです。
その後、機械化の波に押され姿を消してしまいましたが、水車の歴史と文化を伝承していこうと復元されたのが、この「水車の里」です。
ここでは、今も実際に製粉と精米が行われており、大きな水車の前には清らかな小川が静かな時間とともに、ゆったりと流れています。
今も製粉と精米に使われている水車。
今も製粉と精米に使われている水車。
水の力を使って発電した電気は、からくり人形の
原動力にもなっています。
御田祭を舞う華麗な衣装の 人形たち
御田祭を舞う華麗な衣装の 人形たち。他にも太鼓や鼓を 担当する人形たちが見事な 動きを見せてくれていました。
道路を挟んだところにある、水車の形を
モチーフにした「遊学館」では、神崎の水車の歴史を見学することができます。
中でもおすすめは、「からくり人形」。 仁比山神社で12年に一度、申年の4月に 奉納される御田祭を
人形たちが舞う姿を見る ことができます。
さらに、からくり人形の "動力のからくり"を知って
ちょっと感動。 実は、水車で発電した電気を
バッテリーに 蓄え、人形を動かしていたのです。
上演時間は約3分。
舞台下の小窓からは、 からくりの機械仕掛けを覗く
こともできます。
水車の里
MAP
水車の里
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2231-2     TEL : 0954−43−0680
● 営業時間 : 9:00〜16:00
● 休館日 : 火曜日 (祝日の場合は翌日休)
● 入館料 : 無料
トップページへ戻る
三瀬ルベール牧場どんぐり村 無声庵 むくの木 村瀬100年記念塔 水車の里
NISSAN