key key

いつもの電気が変わると環境にも暮らしにもやさしい 電気自動車の日産がでんきをはじめた? いつもの電気が変わると環境にも暮らしにもやさしい 電気自動車の日産がでんきをはじめた?

地球温暖化による気候変動などが身近な問題として実感されるようになった今、カーボンニュートラルを目指す取り組みがさまざまな場面で広がっている。

EV(電気自動車)の先駆けとして、13年連続で国内EV販売No.1を走り続けている日産自動車。EVのリーディングカンパニーとしてカーボンニュートラル社会への貢献に努める同社が、国内自動車業界で初※2となる一般家庭向け小売電気事業に乗り出した。

その名も「日産でんき」が提供するのは、実質再生可能エネルギー100%※1の電気。家庭から排出されるCO₂の約7割が電気によるものといわれる中、電気によって排出されるCO₂を実質ゼロに抑えることが可能になる、生活エネルギーの新しいスタンダードだ。今や電気も選べる時代。毎日使う電気を「日産でんき」にスイッチするだけで、環境にも家計にもやさしい暮らしに変わるとしたら、それはとても明るいニュースといえるだろう。

自身も環境問題に高い関心があり、日産自動車には幼い頃から親しみがあると語る俳優・小泉孝太郎氏に、未来のために今できる選択や日産でんきへの期待について聞いた。

※1 火力等で発電された電気に再エネ指定の非化石証書を付加することにより、実質的に再生可能エネルギー100%であるとみなされます。

※2 電力商品のうち、一般家庭向けかつ自社ブランド商品として自動車業界初

PROFILE 小泉孝太郎
PROFILE 小泉孝太郎 PROFILE 小泉孝太郎

1978年生まれ。大河ドラマをはじめ多くのTVドラマや映画作品、バラエティーや旅番組、キャスター、声優、CMまで、幅広いジャンルで活躍中。明るく気さくな愛されキャラと積み重ねてきた確かな演技力で人気を博している。

EVのパイオニアだからね

EVのパイオニアである日産が
環境にやさしい電気を提供する意義

「日産自動車には子どもの頃から親近感があるんです。実家のある横須賀に日産の工場があって、家族がそこで働いている友だちや先輩・後輩がたくさんいましたから。うちのクルマも日産で、セドリックとキャラバンに乗って家族で大磯や箱根に行った、幼い頃の楽しい思い出が詰まってるんです。

成長して自分が免許を取った時には、当時飼っていた大型犬とサーフボードをキャラバンに乗せて九十九里までロングドライブを楽しんで、そのまま犬と一緒にクルマで一泊したりね。本当に楽しい思い出がいっぱいありますよ。

その日産が電気事業を始めた?!と聞いて、すごく驚きました。そもそも日産が初めて電気自動車を販売してから、各自動車メーカーも続々とEVを出し始めましたよね。ガソリンから電気へ、というだけで、当時はかなり画期的でしたから。電気でクルマを動かすなんてできるのかな、本当にそんな世の中になるのかなと思ってましたけど、今それが実現してるわけじゃないですか。すごいことですよね。

今回の撮影で初めてEVの急速充電を体験させていただいたんですが、なんだこれは! と感動しました。スマホの充電なら慣れていますが、こんな大きなクルマが電気で動くのか、という新鮮な驚き。それとともに、未来の子供たちが 『え?昔はクルマってガソリンで走ってたの?』なんて目を丸くして言い合う未来が浮かんできました。

そして今度は日産が電気事業を始めたと知って、また新たな衝撃でした。自動車メーカーが電気?なんでだろう?と最初は思いましたが、提供されるのが実質再生可能エネルギー100%の電気ということで、なるほどね!と納得しました。今回、改めて日常生活とエネルギーについて考える中で、僕らは日々こんなにもCO₂を排出していたのか!と、ショックを受けたほどでした。

実は充電は初めてなのですが、カンタンですね。

「実は充電は初めてなのですが、カンタンですね。」

将来の環境への漠然とした不安をみんなが抱いている今、国や企業だけでなく、僕らひとりひとりも地球規模の視点に立って、CO₂の排出を抑制することに同じエネルギーで取り組まないと、取り返しのつかない未来がやってくる。そんな危機感と責任感をもって切実な課題に向き合い、環境への貢献に取り組んでおられる日産自動車の皆さんには、心からの敬意を表しますし、こういう取り組みが、もっともっと広がっていくことを願わずにはいられません。」

01

環境にやさしい 実質再生可能エネルギー100%※1

実は、一般家庭から排出されるCO₂の約7割は電気によるもの。そのCO₂を杉の木で吸収しようとすると年間130本分※1も必要になる。実質再生可能エネルギー100%の日産でんきを利用するだけで、家庭の電気使用によって排出されるCO₂を実質ゼロにして環境に貢献することが可能になる。一人暮らしからファミリーまで幅広い家庭に対応した料金メニューがあるので、自分のライフスタイルに合った無駄のないプランを選ぶことができるのもうれしいポイントだ。

環境にやさしい実質再生可能エネルギー100%
クリーンな選択がいいね

暮らしの中で環境のためになる選択が
新しい当たり前になっていくために

「カーボンニュートラルや再生可能エネルギーといったワードをよく耳にするようになって、世の中全体がそういう流れになっているのは以前から感じていました。でも、自分の生活の中で節電したり節水したりは意識するものの、まだ多くの人にとって、環境への取り組みってどうすればいいのかよくわからない、というのが実態だと思うんですよね。

僕らひとりひとりがどうしていけば地球環境にとってベストなのか、具体的に何をすればいいのか、それを考えて実行する動きがもっと浸透していかなきゃならないんだろうと思います。その手段のひとつが、実質再生可能エネルギー100%の電気を使うことだったりするわけで。これまでは、自分が生活することで環境にダメージを与えていたのが、これからは、今日一日自分が暮らしたことで環境に貢献できるんですから。

たとえば、その取り組みに対して“今日あなたはこれだけCO₂の削減に貢献しました”なんて数値化されたりしたら、うれしいし意欲も湧くだろうなと思っていたら、日産でんきの電力使用の明細書には実際に“CO₂削減において杉の木◯本分の貢献がありました”みたいな記載があるんですってね! 環境への貢献度が見える化されていて、素晴らしいと思います。毎日使う電気について、みんながより環境にやさしいものを選ぶ。それが当たり前の世の中。そんな未来を見たいですよね。」

特典がうれしいね

環境にやさしいだけじゃない
家計にもうれしいなら言うことなし!

「実質再生可能エネルギー100%の電気を使っているというだけでも、自分は環境にいいことをしているって、ちょっと誇りに思えるでしょう。それと同時に、今はみんな経済的な意識が高いですから、電気料金などコスト面も気になるところ。基本料金がおトクになって、さらにギフト券の特典まで付いてくる日産でんきは、まさに地球と僕らの味方ですね。」

01

すべてのお客さまの 基本料金がおトクに!

日産でんきのメリットは、全プランが実質再生可能エネルギー100%であるだけでなく、すべてのお客さまの基本料金がおトクになること。東京電力管内において、すべての方の基本料金から13%、EVオーナーなら26%の割引が受けられる、環境にも家計にもやさしい電気なのだ。

基本料金がおトクに!

※東電EP「従量電灯B/C」との比較

[お申し込み可能なお客さま] 東京電力管内にお住まいの方:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県の一部(富士川以東)※離島は除く

03

新規ご契約の方全員に もれなくプレゼント!

新規ご契約の方全員にもれなくプレゼント! 新規ご契約の方全員にもれなくプレゼント!

日産でんきに新規加入すると、AmazonデジタルギフトまたはJCBギフトカードがもれなく進呈される。さらに電気自動車オーナーで「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム(ZESP3)」プラン加入者には、特典がダブルに。最大10,000円分のギフト券がもらえるチャンスを、ぜひお見逃しなく。

新規ご契約の方全員にもれなくプレゼント!

※特典は電気を使用開始した日から6ヶ月経過の翌月以降のお渡しとなります。

手続きもスマホでカンタン!

電力会社を変えるのは不安?
手続きも面倒そう?そんな心配は無用!

「自分も含めてなんですが、既存のものから新しいものに変えるのって、不安もあるし億劫だったりもしますよね。電気も、今のままでいいよという人もたくさんいるんじゃないかと思います。でも、提供される電気の信頼性は変わらないという安心感があって、切り替えの手続きもカンタンで丁寧なサポートがあるのなら、迷っているのがもったいないですよね。日産でんきと一緒に環境に貢献できるのが楽しみでなりません。」

04

電力会社を切り替えても 安心は変わらない

「電力会社を変えると、電気の供給が不安定になったりしないのかな?」そんな不安を持つ人もいるかもしれないが心配は無用。これまでの電力会社から日産でんきに切り替えても、従来の送配電事業者の電線を利用するため、電力供給の信頼性はまったく変わらないから安心だ。

05

日産でんきへの切り替え 簡単!安心!
費用も不要!

電力会社を変えるのは面倒そう・・・という方も、日産でんきなら手間要らず。手続きはまずスマホで必要事項を入力するだけの最短5分。最寄りの日産ディーラーでできるので、丁寧に案内も受けられて安心だ。これまでの電力会社への連絡も、切り替え工事も、費用や解約金も不要という、安心づくしの電気だ。

※スマートフォンの機種によってはご利用いただけない場合があります。

日産でんきへの切り替えは簡単!安心!費用も不要!

「くるまも、くらしも、でんきと。」のスローガンを掲げ、ライフサイクルを通じてカーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みをリードする日産自動車。

実質再生可能エネルギー100%の電気を提供する「日産でんき」は、消費者にとってより身近な環境貢献ができる、新たな選択肢としてスタートした。日々の暮らしの中でCO₂排出削減のためにできる小さな積み重ねが、地球サイズの大きな貢献につながっていく。さらに、家計にも心にも毎日うれしい。これまでの電気から、これからの「でんき」へ。「日産でんき」という選択で変わっていく未来の一員になってみてはいかがだろう。

※1 火力等で発電された電気に再エネ指定の非化石証書を付加することにより、実質的に再生可能エネルギー100%であるとみなされます。

※2 電力商品のうち、一般家庭向けかつ自社ブランド商品として自動車業界初

*1 出典:環境省HPの値で計算(https://www.env.go.jp/content/000122573.pdf)/「地球温暖化防止のための緑の吸収源対策」環境省/林野庁資料の値で計算。 [ 基本料金割引および加入特典 適用条件 ] *2 全員割:日産でんき(再エネ・スイッチBまたはC)にご加入の方を対象に、ご契約期間中、基本料金から毎月13%(税込)割引いたします。 *3 EV割:電気自動車保有の方は、ご契約期間中、全員割の13%(税込)割引に加えて、さらにEV割で13%(税込)割引いたします。お申込時に車検証を添付いただき、車検証確認以降の割引適用となります。お申込時に車検証未発行の場合は発行され次第の添付をお願いします。車検証記載使用者住所と電気供給地点住所が同一であること。BEV(バッテリー式電気自動車)、日産車以外のBEV、新車ご購入以外(中古車・リース車)でも割引適用となります。EVを1世帯で複数台お持ちの場合でも日産でんき1契約の割引となります。 *4 新規加入特典:日産でんき(再エネ・スイッチBまたはC)に新規ご加入のお客さまに、「Amazonギフトカード5,000円分(デジタルギフト)」または「JCBギフトカード4,000円分」を進呈いたします。日産でんき使用開始日から6カ月間のご契約継続が条件となります。 *5 ZESP加入者特典:ZESP3(日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3)にご契約済みの方、新規ご加入の方で、お申込時にZESP会員番号を入力いただき確認ができたお客さまに「Amazonギフトカード5,000円分(デジタルギフト)」または「JCBギフトカード4,000円分」を進呈いたします。日産でんきお申込時にZESP会員証が未発行の場合は発行次第の添付をお願いします。尚、日産でんき新規お申込の場合は、使用開始日から6カ月後の進呈となります。

この記事は、2025年1月に読売新聞オンラインに
タイアップ広告として掲載されたものです。