Back
フレキシブルラゲッジボードについて
Search
Home
前頁
目次
次頁
フレキシブルラゲッジボードは、状況に応じて次のように使い分けできます。
長さのある荷物を収納するとき
フルフラットモード
ラゲッジボードの上下に荷物を分けて収納するとき
3段収納モード
ラゲッジを前後に仕切り、後方に高さのあるものを収納するとき
バーチカルモード
汚れたものなどを隠したいとき
フルセパレートモード
ボードの位置を変えるときは、グリップに手をかけて持ち上げます。
注意
click to expand contents
ラゲッジボードの前端部に強い力をかけない。
ボードが開き、手を挟むなど思わぬケガをするおそれがあります。
背もたれを前方に倒して走行するときは、ラゲッジボードを通常位置に置いた状態で使用する。
急ブレーキや衝突時などにボードの上に置いたものが飛び出し、ケガをするおそれがあります。
アドバイス
click to expand contents
部品が破損・変形するおそれがあります。操作中に挟まっても無理に押し込まないでください。
Back
loading