• BSW(後側方車両検知警報)は車速約30km/h以上で作動します。
  • 車両後部に設置されたリヤビューカメラにより隣車線の車両を検知すると、検知した側のドアミラー付近にある表示灯が点灯します。
  • 隣車線の車両を検知しているときに、検知している側に方向指示器を作動させると、警報音が鳴るとともにドアミラー付近にある表示灯が点滅します。
VJE0123X_1
VJE0117X_1

警告 click to expand contents

知識 click to expand contents

検知範囲について click to collapse contents

  • 自車両の左右にある範囲内に車両の前端部があるとき、車両を検知します。
  • 検知範囲は、自車両のドアミラーからリヤバンパー後方に約3m、車両の側面から横方向に約3mです。
VJE0119X_1