航続可能距離
|
-
現在の燃料残量と平均燃費から航続可能な距離を表示します。
-
燃料残量警告灯( 警告灯)が表示されると、航続可能距離の距離表示が点滅します。
-
燃料残量警告表示後も燃料を補給しないと「---」と表示します。 |
-
-
電源ポジションがONのときに給油を行うと、正常な数値が表示されません。給油は電源ポジションをOFFにして行ってください。 |
平均車速
|
-
リセットしてから次にリセットするまでの平均車速を表示します。
-
リセットするときは、選択スイッチの(A)または(B)を1秒以上押します。 |
-
バッテリー接続後やリセット後は「---」と表示します。
-
|
ドライブ情報
(走行距離/走行時間)
|
-
リセットしてから次にリセットするまでの走行距離、走行時間を表示します。
-
リセットするときは、選択スイッチの(A)または(B)を1秒以上押します。
(走行距離と走行時間を同時にリセットします。) |
- |
アイドリングストップ(時間・節約燃料)
|
-
電源ポジションをONにするごとのアイドリングストップしている時間と節約燃料の量を表示します。
-
リセットするときは、選択スイッチの(A)または(B)を1秒以上押します。 |
|
アイドリングストップ(積算時間・積算節約燃料)
|
-
リセットしてから次にリセットするまでのアイドリングストップしている時間と、節約燃料の量を表示します。
-
リセットするときは、選択スイッチの(A)または(B)を1秒以上押します。 |
|
燃費情報
|
-
リセットしてから次にリセットするまでの平均燃費、および走行中の瞬間燃費を表示します。
-
平均燃費をリセットするときは、選択スイッチの(A)または(B)を1秒以上押します。 |
-
平均燃費は、バッテリー接続後やリセット後は「---」と表示します。
-
|
ナビゲーション
|
-
ナビゲーションシステムでルートガイドを設定していると、ルート案内を表示します。 |
-
ナビゲーションシステムの取り扱いについては、別冊のナビゲーションシステム取扱説明書のナビゲーションの章をお読みください。
-
ナビゲーションシステムで目的地を設定していないときは、コンパス(車両の進行方位)を表示します。 |
オーディオ
|
|
-
オーディオの取り扱いについては、別冊のナビゲーションシステム取扱説明書の車両情報の章をお読みください。 |
走行支援
|
-
次のシステムの作動状態を表示します。
-
-
-
-
-
-
インテリジェントペダル(ディスタンスコントロールアシスト)★ |
|
タイヤ空気圧
|
|
-
タイヤ空気圧は走行中に計測されるため、電源ポジションをONにしてから25km/h以上で走行するまでは、「空気圧は走行時に計測後表示されます」というメッセージが表示され、タイヤ空気圧は表示されません。 |
シャシー制御
|
-
走行中、コーナリングスタビリティアシスト機能およびアクティブレーンコントロール★の作動状態を表示します。 |
|