現在地を押す、またはランチャーメニューの現在地をタッチすると、現在地の地図を表示します。
- (1)出発地
- ルートガイド開始した地点を示します。
- (2)Telematics Control Unitアイコン
- NissanConnectサービス(カーウイングス)電波の受信状態を表示します。
:受信状態が良好なとき
:受信状態が悪いとき
- (3)アンテナ表示
- 接続している携帯電話の受信状態を表示します。
- (4)ETCアイコン
- ETCが使用可能なときに表示されます。
- (5)簡易右左折表示
- 次に曲がる交差点までの距離と、曲がる方向を示します。
- (6)オペレータアイコン
- オペレータに接続しオペレータサービスを利用できます。
- (7)現在地の情報
- 状況に応じて、以下の情報が表示されます。
- - 自車位置付近の地名
- - 走行中の道路の名称
- - 次に通過する交差点の名称
- (8)ガイド地点
- ルートガイドが行われる地点を示します。
- (9)
自車マーク
- 自車位置と進行方向を示します。
- (10)VICS情報受信時刻
- VICS情報の受信時刻を表示します。
- (11)到着予想時刻
- ルートが設定されているとき目的地の到着予想時刻を表示します。
- (12)目的地までの距離
- ルートが設定されているとき目的地までの距離を表示します。
- (13) マップメニュー
- マップメニューを表示します。
- (14)
縮尺サイズ
- 地図の縮尺サイズを示します。タッチすると縮尺を変えられます。
- (15)
/
方位マーク
- 地図の向きを示します。
は地図の向きが北を上のとき、
は地図の向きが進行方向を上のときを表します。地図の向きを進行方向を上にしたときは、進行方向に従いN極の指す方向が動きます。アイコンをタッチすると、北を上 → 進行方向を上 → バードビュー®の順に地図の表示が切り替わります。