目的地を決定すると、目的地探索結果画面を表示します。ルートガイドの開始や、経由地の追加、目的地の変更、目的地情報の確認などができます。
探索方法によって、目的地探索結果画面ではなくルート探索結果画面を表示します。
- (1)ガイドを開始
- 目的地までのルートガイドを開始します。目的地探索結果を表示したまま、しばらくナビゲーションの操作をしないと、自動的にガイドを開始します。
- (2) ルートを選ぶ
- ルート探索結果画面を表示します。
- (3)位置の確認・修正
- 設定した目的地位置の微調整ができます。
- (4)ルートに追加
- 目的地または経由地に追加します。
- (5)ここを登録
- 登録地に設定します。
- (6)施設入り口/提携駐車場
- 施設の入り口を確認し、目的地にできます。また、提携の駐車場がナビゲーションに登録されている場合には、リストから選び目的地にすることもできます。
- (7)目的地の情報
- 目的地の登録名称、施設名称、住所などを表示します。
- (8)情報
- 施設情報を確認できます。施設情報がない場合は表示されません。