ボタンを押す
設定をタッチする- 設定する項目をタッチするナビ画面への通知:リチウムイオンバッテリー残量が低下したり、出力制限がかかった場合に、ナビ画面でも通知するか設定します。充電状態の通知:充電ケーブルの差し忘れや充電状況をメールで通知するか設定します。充電スポット表示:地図上に充電スポットアイコンを表示します。ロングライフ充電(80%充電)タイマー充電以外の充電モード(即充電、リモート充電、急速充電)をロングライフ充電(80%充電)に設定します。タイマー充電のロングライフ充電設定はタイマー充電の設定画面で行います。タイマー・リモートエアコン温度タイマーエアコン、乗る前エアコン(リモート)、インテリジェントキーリモートエアコン★の温度を設定します。その他の設定:充電スポット自動登録や更新、タイマー機能の優先などを設定します。