電話音量をあらかじめ設定できます。
- メニューボタンを押す
設定 → 電話・CARWINGS → 電話 → 音量調整をタッチする
電話の音量設定について
- 着信音や受話音は、コントロールパネルのVOLボタンやステアリングスイッチの
ボタンでも調整できます。ただし受話音量は、音声ガイド中は調整できません。
- 受話音量を大きくし過ぎると、送話音(相手の聞こえる声)がエコーのかかったような音に聞こえることがあります。
- 保留中に音声で案内しているときも、かけた相手には料金がかかります。
- ハンズフリーで保留できない携帯電話では「保留できませんでした」と表示され、着信状態になります。その場合は電話に出るまたは着信拒否をタッチします。また機種によっては電話機本体が保留になり、本システムに保留画面が表示されません。通話を開始する場合は、
ボタンを押します。