充電ケーブルのコントロールボックスには、故障などを知らせる表示灯があります。
正常なときは、プラグを電源に接続すると、緑色のランプ(READY)が点灯します。(接続直後は一度すべてのランプが点灯し、すぐに消灯します。)
充電中は、緑色のランプ(READY)と同時にオレンジ色のランプ(CHARGE)が点灯します。
次のようなときは、すみやかに充電ケーブルの使用を中止し、日産販売会社にご連絡ください。
充電ケーブルは、日産自動車の推奨する工事に準拠したアース設置工事が行われているコンセントを使用してください。
充電ケーブルは、コンセントに接続したときにアースの接続を自動的に確認しており、コンセント側のアースが正しく接続されていない場合、表示灯が点滅し充電が開始しません。