警告 click to expand contents
- ドアの開閉はお子さまにはさせない。手、首、足などを挟んだりして、重大な傷害につながるおそれがあります。
- ドアを開けるときは、周囲の安全を確認する。後続車や通行人にぶつかるおそれがあります。風が強いときは特に注意して開けてください。
- 走行する前に全てのドアを確実に閉める。走行中に突然ドアが開き、思わぬ事故につながるおそれがあります。
- ドアや車体側に手を触れたままドアを閉めない。手を挟まれてケガをするおそれがあります。
- バックドアを閉めるときは、ドアのふちやその周辺に手をかけず、必ず車外からドアを押して確実に閉める。手を挟まれてケガをするおそれがあります。
- バックドアを閉めたあとは、確実に閉まっていることを必ず確認する。走行中にバックドアが開いて思わぬ事故につながるおそれがあります。
- ラゲッジルーム(荷室)に人を乗せて走行しない。急ブレーキをかけたときなど、重大な傷害につながるおそれがあります。
注意 click to expand contents
- 風が強いときにドアを開ける場合は特に注意する。風にあおられ、急に閉まることがあります。
- ドアを閉めるときは、手などを挟まないように注意する。
- 傾斜地でスライドドアを開けるときは、必ずロックするまで確実に開ける。傾斜によってスライドドアが動き出し、思わぬケガをするおそれがあります。
- バックドアを開ける前に、バックドアに付着した雪や氷、ゴミ等の重量物を取り除く。重量物が付いたままバックドアを開けると、重みで突然閉まるおそれがあります。
- ラゲッジルーム(荷室)に荷物などを出し入れするときは、必ずバックドアは全開にして使う。半開きのまま使用すると、突然閉まるおそれがあります。