東北


■新規道路・バイパス
都道府県 路線種別 路線名称 供用区間
青森県高速有料道路国道101号西津軽郡鰺ヶ沢町大字北浮田町~つがる市木造越水
上北自動車道上北IC~七戸IC*
岩手県高速有料道路三陸自動車道大槌IC~山田南IC*
釜石北IC~大槌IC*
国道106号線宮古中央IC~宮古根市IC
東北自動車道滝沢中央スマートIC
釜石自動車道遠野IC~遠野住田IC*
一般国道主要地方道14_一関北上線奥州市前沢区生母田谷~生母剱林
一関市川辺柵瀬~舞川中谷起
主要地方道41_重茂半島線下閉伊郡山田町大沢
岩手県宮古市音部第4地割87番29地先~岩手県宮古市津軽石第5地割74番2地先
主要地方道35_釜石遠野線釜石市鵜住居町
一般都道府県道273_安家玉川線九戸郡野田村大字玉川第2地割
340号岩手県気仙郡住田町世田米山谷7番3地先~岩手県気仙郡住田町世田米火石33番11地先
岩手県遠野市土淵町栃内恩徳29番の1西恩徳国有林58林班へ2小班地先~岩手県遠野市土淵町栃内恩徳29番の1西恩徳国有林60林班へ小班地先
一般都道府県道231_吉里吉里釜石線岩手県釜石市片岸町第10地割32番42地先~岩手県釜石市片岸町第10地割74番18地先
秋田県一般国道主要地方道66_十二所花輪大湯線大館市十二所折橋
主要地方道30_神岡南外東由利線秋田県大仙市南外南楢岡中嶋20番1地先~秋田県大仙市南外下鎌田180番地先
宮城県高速有料道路主要地方道36号 築館登米線佐沼IC~登米中田交差点*
国道4号バイパス接続~築館東IC*
三陸自動車道歌津IC~小泉海岸IC*
一般国道主要地方道10_塩釜亘理線仙台市若林区荒浜北長沼
仙台市宮城野区岡田新浜東通
主要地方道41_女川牡鹿線牡鹿郡女川町高白浜根浜~横浦名不知
4号刈田郡蔵王町宮古川~宮本屋敷
398号宮城県本吉郡南三陸町戸倉向山154番地先~宮城県本吉郡南三陸町戸倉水戸辺100番1地先
108号宮城県大崎市古川大幡原田240番6~宮城県大崎市古川大幡道下東24番2
一般都道府県道218_大島浪板線宮城県気仙沼市小々汐107番7地先~宮城県気仙沼市大浦59番5地先
主要地方道3_塩釜吉岡線宮城県黒川郡大和町鶴巣鳥屋新宮田2番1地先~宮城県黒川郡大和町鶴巣鳥屋壇ノ輿55番5地先
山形県高速有料道路東北中央自動車道南陽高畠IC~山形上山IC
東根IC~東根北IC
一般国道一般都道府県道246_赤湯宮内線南陽市三間通
福島県一般国道一般都道府県道260_北泉小高線南相馬市原町区小浜西内
主要地方道55_郡山矢吹線郡山市片平町清水~元大谷地
352号南会津郡南会津町滝原龍沢
主要地方道7_猪苗代塩川線河沼郡湯川村大字浜崎浜崎新田~喜多方市塩川町東栄町五丁目
289号福島県東白川郡鮫川村大字渡瀬青生野国有林121林班た小班地先~福島県いわき市田人町旅人前山7番地先
福島県南会津郡下郷町大字南倉沢木賊844番102地先~福島県南会津郡下郷町大字南倉沢猪番場平840番21地先
福島県東白川郡鮫川村大字渡瀬青生野国有林121林班か小班地先~福島県東白川郡鮫川村大字渡瀬青生野国有林121林班か小班地先
主要地方道38_相馬亘理線福島県相馬郡新地町大戸浜前田西8番地先~福島県相馬郡新地町小川浜田4番1地先
459号福島県二本松市西新殿古屋敷2番3地先~福島県二本松市西新殿太郎田42番地先

:開通前情報の収録となります。収録時期の都合上、料金データが収録されず道路データのみの場合があります。

 

■新規スポット
都道府県 正式名称 ジャンル 住所
青森県八戸まちなか広場マチニワ名所・観光地・景観地青森県八戸市大字三日町21-1
秋田県横手市増田まんが美術館美術館秋田県横手市増田町増田字新町285
宮城県イーレ!はせくら王国名所・観光地・景観地宮城県柴田郡川崎町大字支倉塩沢9
イオンスタイル仙台卸町複合型商業施設、ショッピングセンター宮城県仙台市若林区卸町1丁目1-1
道の駅おおさき道の駅宮城県大崎市古川千手寺町二丁目5-50
道の駅かくだ道の駅宮城県角田市枝野字北島81-1
フレスポ富沢複合型商業施設、ショッピングセンター宮城県仙台市太白区富田字京ノ北54-1
福島県ここなら笑店街複合型商業施設、ショッピングセンター福島県双葉郡楢葉町大字北田中満256