MENUを押す
設定 → ナビゲーションをタッチする
地図表示設定 をタッチする
<設定項目>を選ぶ
地図ビュー切替 |
地図ビュー並べ替え |
地図ビュー切替バーの表示順を並び替えます。アイコン部分をドラッグ&ドロップで並べ替えます。 |
1画面地図 |
全画面地図表示にします。 |
|
2画面地図 |
地図を2画面に分割して表示します。左画面は2画面の左地図設定で変更します。 |
|
交差点拡大図 |
左画面で常に次の交差点を表示します。 |
|
ルート情報 |
左画面で交差点リストや高速道路情報を表示します。 |
|
簡易右左折表示 |
次に曲がる交差点までの距離と、曲がる方向を示します。 ルートから外れたとき、ルートに戻る方向を示します。 |
|
燃費情報 |
左画面で燃費情報を表示します。 |
|
地図ビュー切替 |
オーディオ |
左画面にオーディオ情報を表示します。 |
アナログ時計 |
左画面にアナログ時計を表示します。 |
|
デジタル時計 |
左画面にデジタル時計を表示します。 |
|
施設アイコンの表示 |
地図上に表示する施設アイコンを設定します。 |
|
地図ビューの設定 |
北を上 |
北を上の方向に表示した地図になります。 |
進行方向を上 |
進行方向を上の方向に表示した地図になります。 |
|
3Dビュー |
3Dビューになります。 |
|
進行方向を広く表示 |
地図の向きを進行方向を上に設定しているときに、進行方向を広く表示します。 |
|
2画面の左地図設定 |
地図の向き |
左画面の地図の向きを北を上または進行方向を上に設定します。 |
進行方向を広く表示 |
左画面の地図の向きが進行方向を上のとき、進行方向を広く表示します。 |
|
地図の縮尺設定 |
左画面の地図の縮尺を設定します。 |
|
地図上オーディオ表示 |
地図画面上のオーディオ表示のON/OFFを設定します。 |
|
地図色 |
標準 |
地図の色合いを変更します。 |
道路強調 |
||
文字強調 |
||
文字情報協調 |
||
地図文字サイズ |
大 |
地図上の文字の大きさを設定します。 |
中 |
||
小 |
地図上名称表示 |
地名 |
地名、施設名称、道路名称、交差点名称の表示ON/OFFを設定します。 |
施設名 |
||
道路名 |
||
交差点名 |
||
スクロール地点情報表示 |
登録地アイコン情報 |
スクロール地点に登録地アイコンがあるときに登録地の情報を表示します。 |
交通情報アイコン |
スクロール地点に交通情報アイコンがあるときに交通情報を表示します。 |
|
行き先アイコン情報 |
スクロール地点が目的地に設定されているときに目的地情報を表示します。 |
|
施設アイコン情報 |
スクロール地点に施設アイコンがあるときに施設情報を表示します。 |
|
緯度・経度情報 |
スクロール地点の緯度・経度を表示します。 |
|
走行軌跡設定 |
走行軌跡表示 |
走行軌跡表示のON/OFFを設定します。 |
走行軌跡記録間隔 |
走行軌跡の記録間隔を設定します。 |
|
消去 |
走行軌跡を削除します。 |
|
ダイヤルフリーズーム |
マルチファンクションスイッチのマルチダイヤルを回して無段階に地図の縮尺を変えられます。 |
|
ハイウェイモードの自動表示 |
高速道路走行中にハイウェイ情報画面を自動で表示します。 |