交換油脂類

お車の性能を適正に保つため、弊社指定銘柄のご使用をおすすめします。

指定銘柄以外をお使いになる場合、指定銘柄に相当する品質のものをお使いください。

下記は、おおよその規定量です。実際の量は、わずかに異なることがあります。

交換時期についてはメンテナンスノートをお読みください。

項目

適用

規定量( ℓ )

指定銘柄

エンジンオイル

VQ35HR

オイルのみ交換

4.6

日産純正SNストロングセーブ・X

Eスペシャル5W-30

(API: SN、SAE: 5W-30)

オイルとオイルフィルター交換

4.9

指定銘柄以外のエンジンオイルについて

指定銘柄以外をお使いになる場合は、下記に適合したエンジンオイルをお使いください。

グレード:API規格SM、SNをお使いください。ILSACマークのついたものをお勧めします。

粘度:5W-30(SAE規格)のものをご使用ください。

項目

適用

規定量( ℓ )

指定銘柄

オートマチックトランスミッションフルード

全車

7.0

日産純正マチックフルードS※1

フロントディファレンシャルオイル

4WD

0.65

日産純正デフオイルハイポイドスーパー

(API: GL-5、SAE: 80W-90)

リヤディファレンシャルオイル

全車

1.05

日産純正デフオイルハイポイドスーパーS

(API: GL-5、SAE: 75W-90)

トランスファーオイル

4WD

1.0

日産純正マチックフルードJ

ブレーキフルード

全車

日産純正ブレーキフルードNo.2500(DOT3)

エンジン冷却水

2WD

9.8※2

日産純正スーパーロングライフクーラント※3

4WD

10.3※2

インバーター冷却水

全車

2.4※4

ウォッシャー液

全車

4.5

日産純正ウインドウォッシャー液※5

  • ※1:必ず日産純正マチックフルードSを使用してください。日産純正マチックフルードS以外のフルードを使用するとオートマチックトランスミッションが破損するおそれがあります。
  • ※2:リザーバータンクのMAXレベル容量(0.8ℓ)を含みます。
  • ※3:走行用モーターやインバーターなどが破損するおそれがあるため、市販されている水漏れ防止剤などの添加剤は冷却水に添加しないでください。冷却水には、日産純正スーパーロングライフクーラントを必ずご使用ください。
  • ※4:リザーバータンクのMAXレベル容量(0.4ℓ)を含みます。
  • ※5:外気温に応じて濃度を調節してください。
HOME