NissanConnect 専用車載通信ユニット「Telematics Control Unit」またはWi-Fiを使用して、本機や、車両で操作できるメーターやカメラなどのソフトウェアを更新することができます。
ランチャーメニューの[
] → [
] → [システム更新] → [ソフトウェア更新]をタッチ
ソフトウェア更新画面を表示します。
項目 |
機能・操作説明 |
[ソフトウェア更新] |
情報センターと接続し、更新可能な最新ソフトウェアの有無を確認します。 更新データがあればダウンロードすることができます。 |
[ソフトウェア更新の設定] |
ソフトウェア更新の準備方法を設定します。[自動]および[手動]を切り替えます。 [自動]にすると更新データの確認とダウンロードを自動で行います。 |
[ソフトウェア更新の履歴] |
ソフトウェア更新の履歴を表示します。 履歴をタッチすると更新内容の詳細を確認できます。 |
[モジュールバージョン情報] |
ソフトウェアのモジュールバージョン情報を表示します。 |
ソフトウェア更新の設定を[自動]に設定すると、自動で更新の確認、データのダウンロードを行います。
更新データのダウンロードは走行中に行われ、ソフトウェアの更新は電源ポジションまたはパワースイッチがOFFのときに行われます。
ソフトウェア更新実施中は、電源ポジションまたはパワースイッチをONにすることができません。そのため、車両を運転することができなくなります。更新が完了すると電源ポジションまたはパワースイッチをONにすることができます。また、更新中は一部機能が使用できなくなります。
すぐにソフトウェア更新を開始しない場合は、更新開始の確認画面で[あとで]を選んでください。
更新の確認
電源ポジションまたはパワースイッチをONにすると、自動的に情報センターと接続し、最新のソフトウェアの有無を確認します。
更新データのダウンロード
更新可能なソフトウェアがあれば、自動的にダウンロードします。電源ポジションまたはパワースイッチをOFFにするとダウンロードが一時停止します。
ダウンロード中は通常通り車両をご使用いただけます。
更新データがダウンロードされると更新準備完了アイコン()が表示されます。
ソフトウェアの更新
更新データのダウンロード後に電源ポジションまたはパワースイッチをOFFにすると、更新開始の確認画面が表示されます。更新内容および所要時間が確認できます。
更新開始の確認画面から以下の項目が選べます。
項目 |
機能・操作説明 |
[今すぐ] |
すぐにソフトウェア更新が開始されます。 |
[あとで] |
次回電源ポジションまたはパワースイッチをOFFにしたときに再度更新開始の確認画面が表示されます。 |
更新は自動で行われるため、完了を待たずに車から離れることができます。
更新開始条件:
更新を安全に開始するために以下の条件が必要です。条件がそろわないと更新が開始されない場合があります。
車両を安全な場所に停止させている
電源ポジションまたはパワースイッチがOFFになっている
非常点滅表示灯等の電装品がOFFになっている