ヘッドランプが点灯しているとき、ライトスイッチを車両前方に押すと、ハイビームに切り替わります。
ロービームに戻したいときは、ライトスイッチを車両後方に引きます。
ハイビームに切り替えているときは、ヘッドランプ上向き表示灯が点灯します。
パッシングするときは、ライトスイッチを車両後方に引きます。
ハイビームの状態からパッシングしたいときは、ライトスイッチを2回車両後方に引きます。
ライトスイッチがAUTOの位置でライトスイッチを車両前方に押すと、ハイビームアシスト(ハイビームアシストについて★)がONになります。(ハイビームアシスト付車)
対向車があるときや市街地走行などでは下向きにしてください。
ヘッドランプ、制動灯などは、雨天走行や洗車などにより、レンズ内面が一時的にくもることがありますが異常ではありません。
ライトスイッチは車両前方に押しても車両後方に引いても、手を離すと自動で中立位置に戻ります。