ワイヤレス充電器の使いかた

  • ワイヤレス充電器はセンターコンソールにあります。

  • スマートフォンを充電エリア内に置くと充電が始まります。

    (インジケーターがオレンジ色に点灯)

  • スマートフォンを置くときは、スマートフォンの受電部分がQiロゴ(A)の上にくるように置いてください。

  • 充電が完了するとインジケーターが緑色に点灯します。

  • 充電エリアとスマートフォンの間に金属物を置かない。

    車両火災ややけどにつながるおそれがあります。

  • 植え込み型心臓ペースメーカーおよび植え込み型除細動器(ICD)、またはそれ以外の医療電気機器を使用されている方は、医療電気機器製造業者などへ影響を確認してから使用する。

    ワイヤレス充電器の電波が医療電気機器の動作に影響を与える場合があります。

  • 充電中はスマートフォンに布などをかぶせない。

    車両火災ややけどにつながるおそれがあります。

  • スマートフォンが濡れた状態で充電しない。

    故障、火災または感電のおそれがあります。

  • 金属物やキー(インテリジェントキー/リモートコントロールエントリーシステム)、メモリードライブなどを充電エリア内に置かない。

  • 充電エリアに水や飲物などの液体をこぼさないように注意する。

    故障、火災または感電のおそれがあります。

  • 充電エリアにほこりや汚れが付着した状態で使用しない。

  • 充電エリアの表面を叩かない。

  • 充電エリアの清掃にはグリース、オイル、アルコールを使用しない。

  • 充電エリアとスマートフォンの間に磁気カードや、クレジットカードなどを置かないでください。カードのデータが破損する可能性があります。

  • スマートフォンのケースやアクセサリーによっては充電に影響を及ぼす可能性があるため、充電を行う前に取り外してください。

  • 充電する前にスマートフォンのバイブレーション機能をOFFにしてください。

  • 充電中にスマートフォンが温まり、ワイヤレス充電器の保護機能により充電が停止する場合がありますが、故障ではありません。スマートフォンが冷えてから充電を再開してください。

  • 誤作動が発生したり、充電が停止したりすると、インジケーターがオレンジ色で8秒間点滅後消灯します。

  • 充電位置はスマートフォンによって異なる場合があります。

  • 充電中に電波障害が発生した場合は充電が停止します。充電が停止したときは、スマートフォンの受電部分がQiロゴ(A)の上にくるように置きなおしてください。

  • キー(インテリジェントキー/リモートコントロールエントリーシステム)と車両が通信をしているときは充電が停止する場合がありますが、異常ではありません。

  • スマートフォンにUSBケーブルが接続されていると、インジケーターがオレンジ色に点灯、または点滅する場合がありますが、充電は開始されません。

  • スマートフォンの種類によっては、充電が完了してもインジケーターがオレンジ色に点灯したままになる場合があります。

HOME