スイッチを押すと、次のように作動します。
スイッチ位置 |
スイッチの表示灯 |
作動 |
---|---|---|
2WD |
消灯 |
2WDモード: 常時前輪のみ駆動します。 |
4WD |
点灯 |
4WDモード: 発進時や低速での走行時に、前輪がスリップすると後輪を駆動させます。 |
4WDモードのときに前輪がスリップすると、e-POWERシステムの出力を制限するトラクション制御機能が働きスリップ量を抑えます。
(VDCシステムがOFFのときは、トラクション制御機能は作動しません)
次の場合は、4WDモードのときでも前輪のみの駆動となります。
前輪がスリップしなくなったとき
前進時に車速が約30km/h以上になったとき
後退時に車速が約15km/h以上になったとき
4WDモード時には、4WDシステム作動音や振動、および後輪モーターを接続するためのクラッチ接続音が発生する場合がありますが、異常ではありません。
4WD警告灯が点灯または点滅したときは、4WDの作動が停止し2WDモードでの走行になります。
4WD警告灯(4WD警告灯★)