航続可能距離表示

  • 現在のリチウムイオンバッテリーの残量で走行できるおおよその距離を表示します。

  • 表示される距離は、直前の平均電費と現在のリチウムイオンバッテリーの残量から算出します。

  • リチウムイオンバッテリー残量警告灯リチウムイオンバッテリー残量計)が黄色く点灯すると、航続可能距離の距離表示が点灯から点滅に変わります。

  • リチウムイオンバッテリー残量警告灯が黄色く点灯後も充電せずに走行を続けると、距離表示が「---」に変わります。

  • 表示される距離は、今の状態で走行を続けた場合に走れる距離を表示しています。

  • 数値は約100m走行ごとに算出しています。

  • 充電直後に表示される航続可能距離は、充電前の平均電費から算出されます。リチウムイオンバッテリーが満充電であっても平均電費により表示される航続可能距離が異なることがあります。

  • 表示される距離は、エアコンやECOモードのON・OFFにより変化します。

  • 外気温が極端に低いときや、長い上り坂を走行した直後は、表示される距離が大幅に減少することがあります。

  • アドバンスドドライブアシストディスプレイでパワーメーターを選択しているときは、アドバンスドドライブアシストディスプレイ側に航続可能距離表示が表示されます。

    EVグループ

HOME