運転中に警告灯・表示灯が点灯または点滅したときは、次の対処方法に従ってください。 車両故障のおそれがない表示灯の説明は、表示灯の表示位置をお読みください。 アドバンスドドライブアシストディスプレイに警告メッセージが表示された場合は、(警告)をお読みください。
警告灯 |
名称 |
点灯・点滅する理由 |
説明・対処方法 |
---|---|---|---|
![]() |
EVシステム警告灯 |
|
|
![]() |
12V系充電警告灯 |
|
|
![]() |
ABS警告灯 |
|
|
![]() |
電動パーキングブレーキ警告灯★ |
|
|
![]() 電動パーキング ブレーキ無車 |
ブレーキ警告灯(赤色) |
|
|
![]() 電動パーキング ブレーキ付車 |
ブレーキ警告灯(赤色) |
|
|
![]() |
ブレーキシステム警告灯(黄色) |
|
|
![]() |
シートベルト警告灯 |
|
|
![]() |
SRSエアバッグ警告灯 |
|
|
![]() |
VDC警告灯 |
|
|
![]() |
EPS(電動パワーステアリング)警告灯 |
|
|
![]() |
リチウムイオンバッテリー残量警告灯 |
|
|
![]() |
出力制限表示灯 |
|
状況に応じて以下の手順に従ってください。
上記以外で表示灯が点灯したときは、故障のおそれがあります。日産販売会社にご連絡ください。 |
![]() |
電制シフト警告灯 |
|
|
![]() |
インテリジェント エマージェンシーブレーキ/踏み間違い衝突防止アシスト★警告灯 |
|
|
![]() |
マスターウォーニング |
|
|