インテリジェントキーを車内又はトランク内に入れたまま施錠することを防ぐ機能です。
次のような場所に置いているときは、キー封じ込み防止機能が作動しないことがあります。
インストルメントパネル上
グローブボックス内
ドアポケット内
リヤパーセルの上
トランク内側の端
金属製のバッグの中
金属製のものの近く
周囲の電波環境によってはキー封じ込み防止機能が作動しないことがあります。
インテリジェントキーが車外にあっても、車両(ドアや窓ガラス、トランク、リヤバンパーなど)に近づけすぎた場合、キー封じ込み防止機能が作動することがあります。
インテリジェントキーが車内又はトランク内にあるとき
⇒運転席ドアを開けた状態での運転席のロックノブ又はドアロックスイッチによる施錠ができません。(施錠後、すぐに全ドアが解錠されます。)
ドアを開けた状態で運転席のロックノブ又はドアロックスイッチにより全ドアを施錠し、インテリジェントキーを車内又はトランク内に入れてしまったとき
⇒全ドアを閉めると、車外警報ブザーが“ピピピピ…”と鳴り、全ドアが解錠されます。
車外警報ブザーは約3秒後に停止します。
全ドアが施錠されているときに、インテリジェントキーをトランク内又は車内に入れてしまったとき
⇒トランクを閉めると、車外警報ブザーが“ピー”と鳴り、トランクが解錠されます。
オートロック機能が作動しているときに、インテリジェントキーをトランク内又は車内に入れ、トランクを閉めた場合でも封じ込み防止機能は作動します。
車外警報ブザーは約10秒後に停止します。
車外警報ブザーが鳴っているときに以下の操作を行うと車外警報ブザーは停止します。
トランク内に封じ込めたインテリジェントキーを取り出し、再度トランクを閉めたとき。
いずれかのドアを開けたとき。
インテリジェントキーのドア施錠スイッチを押してドアを施錠したとき。
インテリジェントキーのドア解錠スイッチを押してドアを解錠したとき。
リクエストスイッチを押してドアを解錠したとき。