冷却水の補給

  • 冷却水が不足しているときは、2つのラジエーターキャップ(エンジン側と加圧式ラジエーターリザーバータンク側)を外し、冷却水を補給してください。

    冷却水位を加圧式ラジエーターリザーバータンクのMAX-MINの中間に調整してください。

  • 補給後はしっかりキャップを閉めてください。

  • この車両はエンジン側と加圧式ラジエーターリザーバータンク側にラジエーターキャップがあります。取り付け位置を間違えないでください。また、この車両指定以外のラジエーターキャップは使用しないでください。取り付け位置を間違えたり、指定以外のキャップを使用すると、冷却性能が下がりオーバーヒートの原因となります。

  • 応急的に水だけを補給したときは、できるだけ早く冷却水を交換してください。

スポーツ走行をするとき

  • 冷却水の補給と濃度調整は冷却水の補給と濃度調整をお読みください。

冷却水量の確認のしかた

  • 加圧式ラジエーターリザーバータンクの外側から水位を確認します。

    MAX-MINの中間位置が確認しづらいときはラジエーターキャップを外し、補給口から覗いて加圧式ラジエーターリザーバータンクの上部と下部の境目まで水位があることを確認します。

    NISMO仕様車以外

    NISMO仕様車

  • 冷却水は日産純正スーパーロングライフクーラントを使用してください。

  • 冷却水の補給は温度が下がってから行ってください。

    十分に温度が下がっていない状態でラジエーターキャップを取り外すと蒸気や熱湯が噴き出し、やけどなど重大な傷害につながるおそれがあります。

HOME