オートエアコン付車
デフロスタースイッチをタッチするとエアコンが作動し、外気導入に切り替わります。
(スイッチの表示灯が点灯)
もう一度スイッチをタッチすると止まります。
(スイッチの表示灯が消灯)
スイッチをタッチすると、操作音が鳴ります。
デフロスタースイッチをONにしているときは、エアコンの設定温度を低くしないでください。フロントガラスの外側に露が付き、視界を妨げるおそれがあります。
デフロスタースイッチをONにしているときは、内気循環にしないでください。くもりが取れにくくなります。
エアコンがOFFのとき、デフロスタースイッチをタッチするとエアコンも作動します。
マニュアルエアコン付車
内外気切り替えレバー(1)を外気導入位置にします。
吹き出し口切り替えダイヤル(2)をデフロスター位置にします。
風量切り替えダイヤル(3)を回し、風量を最大にします。
温度調節ダイヤル(4)を高温側に回します。
A/Cスイッチ(5)を押してONにします。
吹き出し口切り替えダイヤルをデフロスター位置にしているときは、エアコンの設定温度を低温にしないでください。フロントウインドーガラスの外側に露が付き、視界を妨げるおそれがあります。
吹き出し口切り替えダイヤルをデフロスター位置にしているときは、内気循環にしないでください。くもりが取れにくくなります。