インテリジェント ルームミラー使用時の注意事項

  • 走行前に、ルームミラーの調節を必ず行う。

    ルームミラーモード(ミラー状態)にして正しい姿勢で運転席に座り、後方がよく見える位置に調節してください。調節をしないで運転を始めると、インテリジェント ルームミラーモード(モニター表示状態)にしたときにミラーの反射でモニターが見えにくくなる場合があります。

  • インテリジェント ルームミラーモードのときに作動表示灯が消灯したら、すみやかにルームミラーモードに切り替える。

    再度インテリジェント ルームミラーにしても点灯しない場合、システムの異常が考えられます。日産販売会社にご相談ください。

  • あらかじめ死角範囲を確認する。

    インテリジェント ルームミラーには死角があります。システムを過信せず、安全運転を心がけてください。

  • ミラー本体やカメラ、配線を分解したり改造したりしない。

    異臭がする、煙が出るなどした場合は、ただちに使用を中止し日産販売会社にご相談ください。

  • 走行中に操作しない。

    走行中に操作を行うと、前方不注意となり思わぬ事故につながるおそれがあります。

  • ミラー本体、カメラ、配線類にはタバコなどの火気を近づけない。

    破損や車両火災の原因となります。

  • モニターを凝視しない。

    • 前方不注意となり思わぬ事故につながるおそれがあります。

    • 同乗者が凝視すると、車酔いを起こすおそれがあります。

  • 太陽や後方車両のヘッドランプなどの強い光源がカメラに入ると、インテリジェント ルームミラーのモニターに光のスジが入ったり、明るい光源がモニター上に広がったりする場合があります。その際には、必要に応じてルームミラーモードに戻してご使用ください。

  • 走行可能表示灯が消灯時に長時間使用すると12Vバッテリーがあがるおそれがあります。

  • 無線機のアンテナをインテリジェント ルームミラー近くに取り付けないでください。無線機の電波により、インテリジェント ルームミラーの映像に乱れが出ることがあります。

  • ボタンを強く押しすぎたり、レバーを強く操作したりすると故障の原因となります。また、ミラー本体が落下するおそれがあります。

  • ミラーを上下20度、左右30度以上回転させないでください。配線が断線するおそれがあります。

  • ミラー本体に強い衝撃を与えないでください。故障の原因となります。

  • 車両後方についているカメラやカメラカバーに無理な力をかけないでください。カメラが外れたり、故障したりするおそれがあります。

  • 外部光による影響でモニターが見えにくいときは、ルームミラーモード(ミラー状態)にして使用してください。

  • LED光源を使用した照明の一部が映った場合、画面がちらつく場合がありますが、故障ではありません。

  • 外部環境の乱反射により、画面がちらつく場合がありますが、故障ではありません。

  • 素早い動きにはモニター表示が追従できない場合がありますが、故障ではありません。

  • ルームミラーとは後方の見えかたが異なります。インテリジェント ルームミラーの機能を過信せず、直接後方を確認するなど、責任のある運転を心掛けてください。

  • モニターの明るさを明るく調節し過ぎると、運転中に目が疲れることがあります。明るさを適切に調節してください。

  • 雨天時はリヤワイパーを併用してください。リヤワイパーを併用してもカメラ映像が不鮮明の場合、リヤワイパーゴムの劣化を確認してください。

  • リヤワイパー使用中は、カメラ前をリヤワイパーが通過した際に、画面がちらつくように見える場合がありますが、故障ではありません。

  • カメラ映像が不鮮明な場合は、インテリジェント ルームミラーカメラ前面のバックドアガラスを清掃してください。清掃してもカメラ映像が不鮮明な場合は、ガラス面に油膜が付いているおそれがあります。油膜取りを使用して清掃してください。

    インテリジェント ルームミラーのお手入れ

  • バックドアガラスがくもった場合は、リヤデフォッガーを使用し、バックドアガラスのくもりを取ってください。くもりが完全に取れるまではルームミラーモードで使用してください。

  • インテリジェント ルームミラーのモニターが熱を帯び、高温になることがありますが、故障ではありません。

  • 遠いものや暗いときは色が認識しにくいことがありますが、故障ではありません。

  • インテリジェント ルームミラーのお手入れについては(インテリジェント ルームミラーのお手入れ )をお読みください。

  • 体調などによりインテリジェント ルームミラーモードの映像に焦点が合うまでに時間を要する場合があります。

  • インテリジェント ルームミラーの前方を塞がないでください。モニターの明るさ調整やカメラ映像の切り替えができないことがあります。

  • インテリジェント ルームミラーモードのとき、インテリジェント ルームミラーが高温になると明るさが低下したり、映像が表示されたりしない場合があります。

  • インテリジェント ルームミラーモードのとき、インテリジェント ルームミラーが低温になるとカメラ映像が遅れることがあります。