
画像ダウンロード
初代ローレル(C30型)は、1968年(昭和43)4月にデビュー。「ハイオーナーカー」の先駆けとして、ブルーバードとセドリックの間を埋める車種として開発されました。セダンが単に排気量やボディサイズだけで分類される時代から、ライフスタイルやボディスタイル、コンセプトなどで差別化する時代の扉を開いたモデルです。直列4気筒SOHCの1815ccエンジンは、スカイラインなどにも積まれた新開発のG18型です。サスペンションはブルーバードと同様で、前がストラット、後がセミトレーリングアームを搭載。2年後の1970年(昭和45)6月には、日産初のピラーレスハードトップである2ドアハードトップモデルと2000ccのG20エンジンが追加されました。
車両詳細
年式 | 1968年 |
---|---|
型式 | C30型 |
全長 | 4,350mm |
全幅 | 1,605mm |
全高 | 1,405mm |
ホイールベース | 2,620mm |
トレッド(前/後) | 1,305/1,300mm |
車両重量 | 985kg |
エンジン | G18型 (直4・OHC) 1815cc |
---|---|
最高出力 | 74kW(100ps)/5,600rpm |
最大トルク | 147N・m(15.0kgm)/3,600rpm |
サスペンション(前/後) | ストラット/セミトレーリングアーム |
ブレーキ(前/後) | ディスク/ドラム |
タイヤ | 6.50-13-4PR |
その他 | 初代モデル |