
画像ダウンロード
5代目となる810型ブルーバードは、1976年(昭和51年)にリリースされました。3代目の510型でスポーティなイメージに磨きをかけたブルバードですが、810型が登場した1970年代の半ばは、オイルショックの勃発や、排出ガス規制対応など、クルマにとっては受難の時代でした。810型は、排出ガス規制に対応するための燃料噴射制御(ECGI)やNAPS(ニッサンアンチポリューションシステム)の導入や、ELR(エマジェンシーロックリトラクタ)付ベルトの採用等による衝突安全性能の向上に力が注がれました。このクルマは最上級スポーツ仕様の1800SSS-E・Sです。
車両詳細
年式 | 1976年 |
---|---|
型式 | P810型 |
全長 | 4,260mm |
全幅 | 1,630mm |
全高 | 1,390mm |
ホイールベース | 2,500mm |
トレッド(前/後) | 1,350/1,345mm |
車両重量 | 1,075kg |
エンジン | L18E型 (直4・OHC) 1,770cc |
---|---|
最高出力 | 85kW(115ps)/6,200rpm |
最大トルク | 152N・m(15.5kgm)/3,600rpm |
サスペンション(前/後) | ストラット/セミトレーリングアーム(独立) |
ブレーキ(前/後) | ディスク/ディスク |
タイヤ | 185/70HR-14 |
その他 |