
画像ダウンロード
「Z(ズィー)カー」ことフェアレディZは、4代目のZ32型が2000(平成12)年8月で生産中止になり、いったん系譜が途絶えるものの、ルノーとの提携を始めたばかりの日産にとって世界に知られた日産の象徴としての「Z」は大きな資産であり、その復活を望む声が内外ともに高まりました。その期待感の中、2001(平成13)年のデトロイトショーでコンセプトが発表された新型Zカーは、伝統のZらしさと現代的な感覚、高品質感と手ごろな価格設定で賞賛を浴び、翌年夏に日米ほぼ同時発売されます。 3.5ℓの自然吸気VQ35DEエンジンのみ、2シーターのみと割り切ったことも好評で、途中で「ロードスター」を加えつつ、次世代Z34型にスイッチするまでの6年間に、Z32型を上回る約25万台を生産する大ヒットになりました。このクルマは、Z33型発売時の最初期モデルで、発表会などの場で大切に使われてきた個体です。
車両詳細
年式 | 2002年 |
---|---|
型式 | Z33型 |
全長 | 4,310mm |
全幅 | 1,815mm |
全高 | 1,315mm |
ホイールベース | 2,650mm |
トレッド(前/後) | 1,535/1,545mm |
車両重量 | 1,450kg |
エンジン | VQ35DE型 (V6・4バルブ DOHC) 3498cc |
---|---|
最高出力 | 206kW(280ps)/6,200rpm |
最大トルク | 363N・m(37.0kgm)/4,800rpm |
サスペンション(前/後) | マルチリンク/マルチリンク |
ブレーキ(前/後) | ベンチレーテッドディスク/ベンチレーテッドディスク |
タイヤ | 225/45R18 / 245/45R18 |
その他 | ゴーンCEO使用車バージョン ST |