
画像ダウンロード
1965年(昭和40年)、セドリック・スペシャル(50型)の後継として、当時のインターミディエートクラスの米国車に比肩する新型高級乗用車「プレジデント」(150型)が発表されました。外観は曲線によるハーモニーをテーマに、エアロダイナミックが融合した「現代の曲線」が基調とされました。エンジンは、ハイヤー使用を想定し経済性を考慮した直列6気筒2974ccと、静粛性向上のためオイルタペットやサイレントチェーンを採用した余裕の180馬力を誇るV型8気筒3988ccの2種を採用。シャシーにも、アンチハーシュネス、アンチノーズダイブ、アンチロール性能を持った速度比例型ショックアブソーバーを採用し、ブレーキはマスターバック付きディスクブレーキを採用するなど先進技術が数多く投入されました。コンフォートアクセサリーと名づけられた快適装備は、乗用車として国内初採用のパワーステアリング、熱線入りリアウインドウ、防眩インサイドミラー、無段変速ワイパー、リモコン式フェンダーミラー、トランクマウントの後席用クーラー等30種類を超え、まさに日本を代表する高級車の最高峰にふさわしいものでした。このクルマは1968年製で、V8エンジン搭載のC仕様です。
車両詳細
年式 | 1968年 |
---|---|
型式 | 150型 |
全長 | 5,045mm |
全幅 | 1,795mm |
全高 | 1,460mm |
ホイールベース | 2,850mm |
トレッド(前/後) | 1,485/1,475mm |
車両重量 | 1,600kg |
エンジン | Y40型 (V8 OHV) 3988cc |
---|---|
最高出力 | 132kw(180ps)/4,800rpm |
最大トルク | 314Nm(32.0kgm)/3,200rpm |
サスペンション(前/後) | ダブルウイッシュボーン/縦置リーフ |
ブレーキ(前/後) | ディスク/ドラム |
タイヤ | 7.00-14-6P |
その他 | 150-C仕様 |