安心保険 日産のお店で加入する「日産カーライフ保険プラン」なら、万が一のトラブルをサポートする無償のオリジナル特典も適用されます。ビジネスのリスク回避にご活躍ください。

ここが安心

● 事故現場かけつけサポートなど、万が一の際のサポートが充実!● トラブル時も日産のお店や専門スタッフに任せられるから安心!● 長期契約なら事故を起こしても契約期間中は保険料が据え置き!

保険に未加入の場合、金銭的なリスクが生じます。 配送時、年間約1,800件の重大事故が発生しています。 国土交通省:自動車運送事業用自動車事故統計年報 (自動車交通の輸送の安全にかかわる情報) (令和元年) 事故によるリース車両の全損や廃車時は、中途解約金を全額負担する必要があります。■全損中途解約での一括精算額イメージ(例)月額リース料25,080円(税込)、4年(48ヶ月)契約のクリッパーに乗っていて契約から6ヶ月後に全損事故を起こし、全損中途解約となった場合約130万円もの自己負担が発生!解約金額1,187,600円+引揚料20,000円+消費税120,760=1,328,360円※条件により精算額が異なるため、上記は参考値となります。
日産カーライフ保険プランの特長を見る

日産カーライフ保険プラン

通常の自動車保険 ・対人賠償・対物賠償・人身傷害・車両保険など 無償でプラス 24時間365日安心のサポート 事故現場かけつけサポート アクシデント・ロード・サポート ※引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社、東京海上日動火災保険株式会社

事故現場かけつけサポート

JAFまたは
ALSOKいずれかの
専門スタッフが
現場へかけつけます。

救急車の手配、警察への通報 相手方や目撃者の確認 損害拡大の防止処置(三角板の設置や発煙筒など) その他注意点等の等のアドバイス

〈対象者〉ご契約車両の運転者〈対象地域〉日本全国(離島、山間部、私有地は除く)。〈利用回数〉保険期間に1回まで(長期契約の場合は、各保険年度につき1回)。
※道路状況、天候等の事由で、専任スタッフが事故現場にかけつけることができない場合はサービスの提供はできません。

アクシデント・ロード・サポート

JAF他専門スタッフが
現場へかけつけます。

無料レッカー搬送 事故・故障現場からご加入の日産店舗まで距離無制限、無料でレッカー搬送します。 帰宅/宿泊サポート トラブル状況に応じて帰宅/宿泊費用をサポートします。 30分以内の応急修理 状況に応じて30分以内の応急修理を行います。

〈対象者〉ご契約車両の運転者〈対象地域〉日本全国〈利用回数〉保険期間に1回まで(長期契約の場合は、各保険年度につき1回)。

  • ●営業用ナンバー(自動車検査証に記載の事業用区分の車両)も対象
  • ●「事故現場かけつけサポート」「アクシデント・ロードサポート」は、それぞれ保険期間に1回まで利用できます(長期契約の場合は各保険年度につき1回)。
  • ●「事故現場かけつけサポート」「アクシデント・ロードサポート」等の日産インテリジェント補償には、日産カーライフ保険プラン付帯サービス規約を適用します。サービスの詳しい内容につきましては、「日産カーライフ保険プラン付帯サービス規約」をお読みいただくか、日産販売会社、またはサービス提供者(株式会社日産フィナンシャルサービス)へお問い合わせください。なお、「日産カーライフ保険プラン」は、引受保険会社の自動車保険商品(いずれも認可を受けた保険商品)に、日産独自のオリジナルサービスをプラスしたものです。自動車保険商品のご契約にあたっては必ず引受保険会社の「パンフレット」「重要事項説明書」をよくお読みください。

加入者専用のコールセンターも
24時間・365日対応

ご契約者専用 日産専用のコールセンターによるワンストップサポート 日産カーライフプラン保険 総合センター

事故・故障受付センター
24時間 365日受付
遠方での事故や故障、深夜早朝でも24時間365日お電話1本でバックアップ。
オペレーターが状況をお伺いし、お客さまに必要な
「日産カーライフ保険プラン」のサポートをただちにご手配いたします。
お客さまセンター
9:00〜20:00 365日受付
※年末年始を除く
保険契約に関するお問い合わせや
契約内容の変更についての受付などを行います。

■今、「日産カーライフ保険プラン」へご加入いただけないお客さまへ。
現在ご加入の自動車保険の満期にあわせて、「日産カーライフ保険プラン」への切り替えをご予約いただく「ステップアップコース」もございます。満期で切り替えるまでの間、「事故現場かけつけサポート」「アクシデント・ロードサポート」を無償でご利用いただけます。

自動車保険の長期分割払契約のメリットを見る

保険料におけるメリット

長期分割払契約にすると、
ご契約期間中に事故や保険料率の改定があっても、
ご契約時に定めた保険年度ごとの保険料が変わりません!

さらに

1年契約を継続してご契約された場合の保険料と比較して、
総保険料のご負担が軽くなる場合があります!

ご契約1年目に事故(3等級ダウン事故)が発生した場合
※保険期間中の事故件数に応じて、更新後のご契約に適用される等級および事故有係数適用期間が変動します。

※保険期間中の事故件数に応じて、更新後のご契約に適用される等級および事故有係数適用期間が変動します。

手続きにおけるメリット

1年ごとに手続きをすることなく、ご契約を継続することができます!
なお、長期の自動車保険にご加入いただいているお客さまには、
年に1度、保険会社よりご契約内容や保険料を
お知らせするはがきを発送しています。

※このページは概要を説明したものです。詳しい内容につきましては、「ご契約のしおり(約款)」「重要事項等説明書」などをご覧ください。
詳細は、取扱代理店までお問い合わせください。

募集文書番号:SJ20-16562(2021年3月10日)/20-T06356 (2021年3月作成)