 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
1)摘んできたよもぎはよく水洗いし、葉の柔らかい部分だけを摘んでおきます |
 |
2)たっぷりの熱湯に重曹をほんの少し
(耳かき1杯くらい)入れ、ヨモギを茹でます
☆ポイント!重曹を入れることでアクが
抜けます |
 |
3)茹でたら水にさらします |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
4)白身魚のすり身と共に、すり鉢で細く
すりつぶします |
 |
5)つなぎに卵、少々の塩を入れ、
しっかりと混ぜます |
 |
6)適量をラップに包み、蒸し器に入れて
、
15分~20分 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
7)竹串で刺して、透明の汁が出ればOK。
出来上がり! |
 |
8)ふわふわのすり身にヨモギの香り。
柚子胡椒ともよく合いますよ |
 |
|