日産のクルマを知りつくしたミス・フェアレディと、好奇心いっぱいのクロスFM人気DJが、 今気になるクルマ、気になるドライブスポットについて語り合います!
毎週月曜~金曜の夕方16:00~19:00、天神きらめき通りスタジオで生放送中の 「CATEGORY T.T.」。人気DJ、TOGGYさんがナビゲートする番組に、日産の ミス・フェアレディがお邪魔しました! 遊び心のある大人の男としても支持されているTOGGYさんとの「クルマ対談」、 さて今回は、どんな話が飛び出したのでしょうか?
さて今日は、6月23日。23と言えば…に~さん、に・さん、日産の日! そして23日と言えば、“ニッサン”。“ニッサン”と言えば、このクロスFMの サテライトスタジオにも、毎回素敵なゲストをお迎えしているわけで ありますが…今日のゲストはこちらの方です。
こんにちは。日産福岡ギャラリーのミス・フェアレディ、吉田真美です!
日産福岡ギャラリーと言えば、福岡ではイムズ4Fの日産自動車の直営 ショールーム。こちらでは日産の様々な車を展示されていますよね?
はい!話題の新車や、これまでに発売された日産の様々な車を 期間限定でご紹介をするイベントなども行っています。
ちなみに現在はどんなイベントが行われていますか?
はい。現在は、6月2日に発売したばかりの、「新型ティアナ」の デビューイベントを行っています!
登場しましたね~、「新型ティアナ」。登場前はCMで“チョイ見せ”みたいな 感じでしたよね(笑)。また確か初代は“クルマにモダンリビングの考え方” というキャッチコピーでしたっけ…? 洗練された大人のセダン、ということで話題になりましたが。 今回の「新型ティアナ」には、どんなキャッチコピーがつけられたの でしょうか?
今回の「新型ティアナ」のキャッチコピーは、「おもてなし」の空間を、 クルマに。です!
「おもてなし」ですか。非常に奥ゆかしい感じがいいですね。 まさに今の時代に求められているような…。
そうですね。日産のWebサイトでも見ていただけるのですが、 今回の「新型ティアナ」は、豊川悦司さんに着物姿でご紹介 していただいています。すごく素敵なんですよ。
また着物が似合うんですよね…。カッコイイですよね。
似合われそうですよね。着物。
ありがとうございます(笑)。 と、いうことは、僕は「新型ティアナ」にもピッタリということですよね?
はい!ぜひ、日産福岡ギャラリーにもおいでください! 今ギャラリーは、心も落ち着くような植栽や、ほのかに明るい 照明で彩られていて、まさに「おもてなし」の空間となっています。
それは足を運ばねばなりません。そしてぜひミスフェアレディの方々に、 「新型ティアナ」の魅力を…お伝えいただけるんですか?
はい!そして今回も少しだけ、「新型ティアナ」の自慢をさせて いただいていいですか?
オープンカー でのドライブ& フィッシングなど アウトドアライフ を楽しむ一方で、 書道、茶道、 料理なども嗜む 多趣味・多才なパーソナリティ。
福岡市天神のイムズ4階にある、 「日産福岡ギャラリー」で、新車の 情報はもちろん、さまざまな イベントを通して、日産の魅力を お伝えしています。
もちろんどうぞ!
今回、「おもてなし」の空間を、クルマに。というキャッチコピーと共に登場した新型ティアナなんですが、 実は、福岡県京都郡苅田町の日産九州工場で製造されているんです!TOGGYさんご存知でしたか?
ほぉ~!昨年は九州工場で開催された新浜祭の司会もさせていただいたんですが、確か「デュアリス」も 九州工場で生産されていましたよね!これぞ“地産地消”ですよ。
そうですね(笑)。 そしてその「新型ティアナ」には、“よそおい”“しつらい”“ふるまい”という3つのキーワードが 隠されているんです。まず “よそおい”が表すのは、美しいフォルム。美しいものを見たとき、人は心が 満たされますが、「新型ティアナ」は、乗る人に癒しを与えてくれるような存在感を醸し出しているんです。
ほぅ~いいですね。
それから“しつらい”。そこにいるだけで安心感のある、まるでリビングのようなインテリアが自慢です。
いいですね~、曲線的なやわらかいシートの印象がありますが… 魅力的ですよねぇ。
まだなんです。展示車のシートに座ったことは あるのですが。
でもシートに座っただけで気持ちも変わるでしょ?
そうですね。これまでのシートに、スラブウレタンという高級な 素材が加わり、3層の構造シートで振動をしっかり吸収してくれる ので、座りゴコチは抜群。さらに、何と車内には、間接照明が採用 されているんです。
車内に間接照明ですか!!!
はい、そうなんです。夜の車内もロマンティックですよ。
うん!これはいい!
そして、助手席の足元にはオットマンもあり…
オットマンが!オットセイじゃないですよね(笑)。いわゆる“足乗せ”ですよね?
ふくらはぎを支えてくれるシートですね。女性の方に人気ですね。
ですよね。しかもこれ、助手席に乗りたくなりますよね~!
そうですね(笑)。また、BOSEのサラウンド・サウンドシステムから流れてくる音を聞いていると、本当にリビングで くつろいでいるような気分になれるんです。
はぁ~いいなぁ~。これは僕のハニーに運転してもらって、僕は助手席だったら最高ですね!でも運転席にも 嬉しいこと、あるんですよね?
もちろんです!それは3つめのキーワード、“ふるまい”にあるんです。まずは、ポケットにキーを入れておくと、 ブレーキペダルを踏んだままボタンを押すだけでエンジンが起動するプッシュエンジンスターター。それに、 進化したVQエンジンに加えて、走行性能と低燃費を同時に実現した新開発のエクストロニックCVTも搭載されて いるので、快適かつ滑らかで、美しい“ふるまい”のドライビングを約束してくれます!
なるほど…納得です。これなら助手席の方にやきもち焼かなくても済みそうですね。ちなみに、吉田さんは、 もちろん助手席派だと思うのですが、この「新型ティアナ」の助手席に乗ってどこか行きたいところはありますか?
そうですね~(笑)。山口県の下関市に角島という場所があるんですが…
おっ、僕の庭みたいな所ですよ!
そうなんですね!確か福岡からだと、九州自動車道、関門橋を通り、中国自動車道の下関ICで降りて、 あとは海沿いの道をゆっくりと走って、だいたい2時間半くらいだと思いますけど。
その191号線と言えば僕の学生時代から通い続けた道ですよ!ちょっと混んだかなと思ったら山の方を走れば 緑も美しいですしね~。
癒されますよね!そして海の上には、白い角島大橋がスーッと伸びていますよね。 さらに角島の先端には、明治時代に立てられたモダンな灯台もあるんですよ…。
登った事ありますか?登れるんですよ、灯台。で、帰り道にサザエとイカの焼いたやつを食べて、あとは わかめソフトクリームを食べて…。
わかめソフト!
わかめソフト食べないと、角島行ったらだめですよ!わかめとバニラの微妙なハーモニーが美味しいんですよ。 美人な海女さんが売ってくれるんですから…。で、最後は西長戸リゾートホテルの砂浜の教会でね、 「僕たち結婚しようか」なんてね…(笑)。
展開が早いですね(笑)。
早いですね。まぁでもそこに行って、おもてなしされたい! と言うことですね。
はい!海がきれいなお昼でもいいですし、早朝でも 夕暮れ時でもぜひ行って、おもてなしされてみたいですね。
そうですか。ちなみに西長戸リゾートホテルさんは和室が おすすめですよ(笑)。まぁでも、助手席は本当にいい ですよね~。
そうなんですよ。角島を満喫したあとは、オットマンを出して、 気持ちよくお昼寝したまま帰りたいですね。
出た~~!僕の人生の統計上、美人ほど助手席で寝る 率高し。ホント良く寝ますよね…(笑)。 そんな素敵な紳士を、ぜひ見つけていただきたい! そしてこの「新型ティアナ」の発売を記念して、今とても 素晴らしいキャンペーンが開催されているとか。
はい!ただ今、日産福岡サイトにて、「新型ティアナ」で行く沖縄リゾートの旅」を1組2名様にプレゼントする キャンペーンを行っています!
沖縄ですか~~~!!いいですね~!僕も行きたい!
私もです!しかもこの沖縄旅行、ステイ先は、国道58号線のビーチに面したリゾートホテル、リザンシーパーク谷茶 (たんちゃ)ベイ!さらに女性には嬉しい、アロマオイルトリートメントマッサージもついておりまして、さらにさらに、 この「新型ティアナ」をレンタカーとしてご利用いただけるんです!
ええっ?これがプレゼントなんですか?それはぜひ応募しないといけないですね~!応募方法は?
はい、応募方法はとても簡単です!日産福岡サイト内のキャンペーンページを見ていただければ、3つのクイズが 出題してあります。それに答えるだけ!しかも、その答えは、すべてこの日産福岡サイトに隠されているんです!
もう今検索していますから!
早いですね!ちなみにホームページ内には大人気のゲームページ「すごろくドライブ」、ドライブルートを紹介した 「ドライブページ」、食べ歩きページなどもありますので、ぜひ覗いてみてくださいね!
(ホームページを立ち上げて)おっ、出ました!1泊2食つき、 ペア1組2名様、ダブルチャンスでチョロQプレゼント! これもいいですね~!今自宅にいる方も早速検索してみて ください!ちなみに応募期間は、まだ大丈夫なんですよね?
はい!8月31日まで応募可能です!
ということです。ちなみにこの日産福岡サイトのHP、アドレスは、 http://www.nissan.co.jp/AREA/FUKUOKA/もしくは、 「日産福岡サイト」でも検索してみてください。なお、クロスFMの トップページにもバナーが張ってあります。ちなみにこの時間の 放送の模様も、7月中旬より同HPに掲載されるとのこと。 それで今日カメラマンの方が撮影されているんですね~! それもぜひ、チェックしてみてくださいね。 ということで、今日のこの時間は、日産福岡ギャラリーの ミス・フェアレディ、吉田真美さんにお越しいただきました。 今日はありがとうございました~!
※掲載内容は収録時の内容ですのでご了承ください。